🍷なんてきれいな赤い泡! アルプスのミュゼドゥヴァン oasis ブラッククイーン スパークリング

Contents

鮮やかな赤に心が躍る|ミュゼドゥヴァン oasis ブラッククイーン スパークリング

アルプス ミュゼドゥヴァン oasis bq

週末のおうち時間に、長野・塩尻のワイナリーアルプスの「ミュゼドゥヴァン oasis ブラッククイーン スパークリング」を開けました。
以前このシリーズの oasis 3 がとても好みだったので、赤のスパークリングにも挑戦。グラスに注いだ瞬間のキレイな深紅に、思わずうっとり。贈りものにも映える一本です。


アルプスは塩尻の実力派ワイナリー

アルプス ミュゼドゥヴァン oasis bq

ワイン天国とも言われる塩尻市。五一ワイン、井筒ワイン、シャトー・メルシャン桔梗ヶ原、サントリー塩尻、Kido、サンサン…名だたるワイナリーが集まる豪華エリアです。
アルプスの工場は桔梗ヶ原と須坂、購入は塩尻駅前の直営店「野田屋」か、通販(楽天・Amazon・公式)が便利。重いワインは届けてもらえると助かりますよね。


「ミュゼドゥヴァン」白ラベルは“日本ワインの博物館”

アルプス ミュゼドゥヴァン oasis bq

ライン名の“Musée du Vin”は「ワインの博物館」。中でも白ラベルは、シャルドネ、メルロー、竜眼、ブラッククイーン、マスカット・ベリーA、ナイアガラ、コンコード…と多彩な品種が1,000円台中心で楽しめるコスパ優等生。今回のスパークリングも白ラベルです。


ブラッククイーンってどんなぶどう?(30秒で分かる豆知識)

アルプス ミュゼドゥヴァン oasis bq
  • 日本生まれのワイン用品種(1927年、川上善兵衛が新潟・上越で交配)
  • 濃い黒紫の果皮で色濃く、しっかりした酸となめらかなタンニン
  • ボディに厚みのある辛口赤に仕上がりやすいのが特徴

テイスティングノート

アルプス ミュゼドゥヴァン oasis bq

グラスに注ぐとロゼよりずっと深い赤に、きめ細かな泡が立ち上がります。
香りは、ベリー系の果実にほんのりスパイス。口に含むとキリッと辛口、それでいて果実味はしっかり。色から甘口を想像しがちですが、味わいはドライで涼しい。渋みは控えめなので、暑い日でも軽やかに進みます。

アルプス ミュゼドゥヴァン oasis bq

ぴったりのペアリング

アルプス ミュゼドゥヴァン oasis bq
  • 中華・アジアン:スパイスや油に負けず、泡で口中をリセット
  • 照り焼き・甘辛ダレ:果実味と酸が調和
  • フライ/唐揚げ:辛口&発泡の爽快感が相性抜群
  • チーズ(ウォッシュ・セミハード):旨みを引き立てる赤のコク

買いやすい・続けやすい価格帯がうれしい

これで1,000円台は立派。自宅用はもちろん、カジュアルな手土産にも。色も華やかでテーブルが一気に“特別感”に包まれます。


こんな人におすすめ

  • 「赤×スパークリング」を試してみたい
  • 辛口が好きだけど、果実感も欲しい
  • コスパの良い日本ワインを探している
  • 中華やスパイス系の料理に合う泡が欲しい
  • 長野・塩尻のワインに興味がある

 イメージイラスト


\ 購入できるサイトはこちら /

※在庫・価格は時期により変動します。未成年者の飲酒は法律で禁止されています。


基本情報

  • 商品名:MdV oasis ブラッククイーン(スパークリング)
  • 区分:日本ワイン
  • 原材料名:ぶどう(信州産)/炭酸ガス、酸化防止剤(亜硫酸塩)
  • 内容量:750ml
  • アルコール分:12%
  • 製造者:株式会社 アルプス(長野県塩尻市塩尻町260)/TEL:0263-52-1150
  • 飲用温度:5〜10℃に冷やして
  • 注意:炭酸ガス入り。強い衝撃・高温を避けて保存
アルプス ミュゼドゥヴァン oasis bq

まとめ

深紅の色合い×ドライな泡×しっかり果実味
「ミュゼドゥヴァン oasis ブラッククイーン スパークリング」は、食事を主役に引き立てる“使える赤スパークリング”。気軽な週末にも、ちょっとしたギフトにもぴったりです。
▶︎ Amazonで在庫をチェック
▶︎楽天市場で価格を見る

スポンサーリンク

シェアする

フォローする