外が青くて中が赤い!?不思議なりんご なかののきらめき

なかののきらめき

こんなりんごもあるなんて!見た目は青りんごなんですが、なんと果肉は赤いんです。本日は、皮が青くて果肉の赤い不思議なりんご「なかののきらめき」をいただきます。

なかののきらめき

なかののきらめき

こちら「なかののきらめき」は、長野県中野市生まれの果肉の赤い珍しいりんご。2014年に登録出願、2018年に品種登録。中野市でりんご園を営む、吉家一雄さんが交配して生まれたりんごです。前回の「なかの真紅」の兄弟りんごになります。

なかののきらめき

交配は「いろどり」と「王林」の掛け合わせ。「なかの真紅」は「ふじ」との掛け合わせだったので、そこだけ違いますね。「王林」は、代表的な青りんごなので、「なかののきらめき」の皮が青いのも、すごく納得。それにしても、外見が青いのに、切ったら中身が赤いというのは、なんともインパクトがあります。

果肉の赤いりんごは、この他にも「なかの真紅」「炎舞」「ムーンルージュ」「冬彩華(とうさいか)」などがあるようです。どれも、吉家さんが交配して生まれたんだとか。

なかののきらめき

なかののきらめきの色は、黄緑が、ほんのり淡く橙赤に色づいています。微かに赤いのも、かわいらしい。表面には、少しワックス(ロウ質)成分が。これは、熟したりんごが、自らを守るために出す、自然の成分です。

なかののきらめき

大きさは、お店でよく見るふじと同じくらいの、中くらいの大きさです。形は、下の方がシュッとしている感じ。

なかののきらめき

切ると、すごくきれいな赤色が現れます。皮が赤くないので、果肉の赤が、これまた際立ちます。ほんのりとした色で、とてもきれい。

なかののきらめき

皮は、よく見ると、中の赤が透けて見えるかのように、ほんのり橙がかかって見えます。

なかののきらめき

剥いてみると、これまたしっかりとした赤が。皮に近い方が赤くなるのか、こうしてみると真っ赤です。

食べてみると、おお!ちょっと王林ぽい気もします。
なかの真紅より、甘みが控えめでさっぱりしている感じ。紅玉がお祖父ちゃんだけあって、やっぱり酸味が強めです。加工にもぴったり。でも、このままお菓子に添えてあっても、すごくきれいだと思います。

なかののきらめき

外が青くて、中が赤い。いつものりんごと逆ですね。こんなきれいで珍しいりんご、贈り物にもいいんだろうなと思います。きれいで楽しい、夢みたいなりんごでした。ごちそうさまでした!

情報

名称 :なかののきらめき
登録年:2018年
出願年:2014年(長野県中野市において吉家一雄氏が交配)
分類 :晩生種
収穫期:11月上旬
かけ合わせ:いろどり×ふじ
外観:大きさは大。形は楕円形。
   皮色は黄地が極淡く橙赤に染まる。
味 :果肉は硬め。果肉が赤みを帯びる。
   甘味は高。酸味は中。蜜は少。

皮が青くて果肉が赤い!とても珍しい希少種りんご。

農林水産省 品種登録ホームページ:登録品種データベース > なかののきらめき

※記載の情報はページ公開時点のものです。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする