
苦味なし!巻きも最高!御代田のシャキシャキレタス
最近は葉物野菜お高かったので、うれしい出会いです。ふわっと軽やかな巻き。肉厚で瑞々しい葉っぱ。お値段も良心的。本日は、御代田町のレタスです。
最近は葉物野菜お高かったので、うれしい出会いです。ふわっと軽やかな巻き。肉厚で瑞々しい葉っぱ。お値段も良心的。本日は、御代田町のレタスです。
長野県上田市・丸子地域の老舗パン屋「ササザワベーカリー」の牛乳パンを実食レビュー。懐かしい味わいとレトロかわいいパッケージが魅力。ふるさと納税非対応でも楽しめる代替品も紹介。
花岡の「信州レモンケーキ」は、かわいいキャンディ型の包みが魅力。レモンクリーム入りで、やさしい酸味と甘さが絶妙。長野県のふるさと納税対応で、ギフトにもおすすめです。
長野・坂城町の紅谷洋菓子店が手がける「ハートのレモンケーキ」は、無添加&しっとり生地が魅力。お店やイベントで見かけたら即買いしたい、見た目も味も大満足のご褒美スイーツです。
本日はこちら。花岡の「くるみ饅頭」。おいしいくるみたっぷりのあんこに、ふっくらまんまるの綺麗な形がたまりません。上に載っているくるみもうれしい限り。ほっとするような、おいしいお菓子です。
本日はこちら。花岡の「胡桃ぱい」。くるみたっぷりのあんこに、バターの香りしっかりのパイ生地がたまりません。あんこ系パイは大好きですが、これは中のくるみもすごくおいしい!大好きなくるみ入りあんこパイです。
長野のご当地スーパー ツルヤさんの商品。ジャムもおやきも、ドライフルーツもドレッシングも、大好きです。ジャムやスプレッドでは、りんごバターも人気ですが、個人的にはこちらの方が好きかもしれない。本日は、以前買った「栗バター」、ついに開けちゃいます。
今日は、5月に食べて飲んだものをUP。だいぶ暑くなってきた頃に、すっきりおいしい岡崎酒造の「信州亀齢 ひとごこち 純米吟醸」を飲みました。なんと歩いて行かれる範囲の酒屋さんで発見。即購入です。
先日届いた銀座NAGANO「しあわせお届け便」。届いたお菓子を少しずつ、ありがたく楽しんでいます。本日は杏の味しっかり酸味もしっかり、青柳の「のし杏」をいただきます。
先日届いた銀座NAGANO「しあわせお届け便」。届いたお菓子を少しずつ、ありがたく楽しんでいます。本日はバターが香るくるみのマドレーヌ、和泉屋菓子店の「西洋匠館」をいただきます。