🍞ボリューム満点のご当地パン!塩川ベーカリーの牛乳パン【佐久市】

分厚さにびっくり!ボリューム満点、塩川ベーカリーの牛乳パン

ふと、甘いものが食べたくなるとき、ありませんか?
でも、ケーキはちょっと重たいし、コンビニスイーツも飽きてきた…。
そんなときにぴったりなのが、長野県で昔から親しまれてきた「牛乳パン」です。

今回ご紹介するのは、佐久市にある「塩川ベーカリー」の牛乳パン。
手に取った瞬間「えっ、こんなに大きいの!?」と思わず声が出るほどの圧巻のボリューム
でも、ただ大きいだけじゃなく、ふんわり優しい味わいがちゃんと魅力なんです。

塩川ベーカリー牛乳パン パッケージ写真

パンが分厚い!クリームたっぷり!ボリューム満点のご褒美パン

塩川ベーカリーの牛乳パンは、角型のふわふわパンに、たっぷりのミルククリームをサンドしたシンプルなおやつ。
パンは口どけがよく、クリームはどこか懐かしい甘さ。食べごたえはありつつも、重たくありません。

まず目を引くのが、さわやかな水色のパッケージ
店頭で見かけた瞬間、「これが牛乳パンか!」とワクワクします。

塩川ベーカリー牛乳パン 中身写真

手に取ると、その分厚さと重量感にびっくり
パンを割ると、内側から真っ白でとろりとしたミルククリームがあふれ出すほど。
見た目のインパクトもさることながら、食べごたえも満足度100点です。

そのままでもおいしいですが、トースターで軽く焼いてみるのもおすすめ
パンがカリッと香ばしくなり、ミルククリームがじんわり溶けて、まるで別のスイーツのような味わいに。

合わせる飲み物は、オレンジジュースが相性抜群。
ほんのり甘いパンと、柑橘のさっぱり感が絶妙にマッチします。

塩川ベーカリー牛乳パン 断面写真

長野ならではの“ご当地パン文化”のひとつ

牛乳パンといえば、長野県内では給食に出ることもあるほどの定番。
でも実は、地域やお店ごとに少しずつ違っていて、その“個性のちがい”を食べ比べるのも楽しいポイントです。

塩川ベーカリーの牛乳パンは、どちらかというと素朴で懐かしい味わい。
強い甘さではなく、毎日でも食べられるような、優しさのある味です。

塩川ベーカリー牛乳パン 断面写真

通販・ふるさと納税には非対応。でも似た商品なら見つかる!

残念ながら、塩川ベーカリーの牛乳パンは現時点で通販やふるさと納税には対応していません
ただ、別のお店が出している牛乳パンで、似たタイプの商品が楽天などで購入できます。

\ 購入できるサイトはこちら /

こんな人におすすめ!

  • 甘すぎない、素朴な味わいのスイーツが好きな方
  • 昔ながらのパン屋さんの味に癒されたい方
  • 長野県のご当地グルメを探している方
  • ご当地パンを食べ比べてみたい方
  • ふるさと納税で“牛乳パン風”をおうちで試してみたい方
  • 大きくて食べごたえのあるパンが大好きな方

モンパルノ牛乳パン イメージイラスト

まとめ:ボリュームもやさしさも、どちらも詰まった“ご当地パン”

ふんわりパンにミルククリーム。
特別じゃないけど、なぜか忘れられない——
それが塩川ベーカリーの牛乳パンの魅力です。

長野へ行った際は、ぜひ現地で。
行けない方は、似た味をお取り寄せで楽しんでみてくださいね。

▶︎ 牛乳パン文化を通販でチェック

スポンサーリンク

シェアする

フォローする